TV 2.0あるいは漫画2.0

すこしプログラミングとは違う話。

昨日、コーディングしながら、横でTVつけてたら、タモリ倶楽部やってました。その日は、「アウトドア般若心経」ってやつで、般若心経に登場する漢字を町中で見つけてきて、その写真をつなげたビデオを流しながら般若心経を聞くというもの。なんとシュールな^^;

映像は見てなかったんだけど、音だけ聞いてたら、なんかこれ見たことあるな〜と思ってたんだけど、よく考えたら、誰かがYouTubeに上げてたのが、はてブにブックマークされてて、それを僕が土曜日に見たんですよね^^;

おそらく都市圏はタモリ倶楽部が金曜に放送されて、こっちでは日曜深夜に遅れて放送してるからなんすよね

流れを説明すると

  1. 東京あたりに住む誰かが、金曜夜のタモリ倶楽部アウトドア般若心経を見た
  2. そいつをエンコしてYouTubeに上げた
  3. また別の誰かが、それをおもしろい!と感じて、はてブにブックマークした
  4. 徐々にブクマ数が上がってきた所、僕が参上
  5. skelton_boy見る (・∀・)イイ!
  6. さらに、日曜日にもう一度見る (・∀・)イイ!

いろんな所で、「これからは話題になってるTV番組をYouTubeで後から見る時代だ」みたいに書いてたけど、地方 TV 2.0の世界では、東京で先放送されてYouTubeに上げられた番組を地上波で見るのが最高にCoolなんでs (ry

漫画とかも、電子化されて、話題の漫画だけどを、MangaTubeで見るとかいうライフスタイルはどーかと思った。あるいは、MangaTubeで話題になってる漫画を、コンビニに行ってアナログに読むとか。