2006-01-01から1年間の記事一覧

iCommand APIの主要なクラス

今日は、Javaプログラムから、Bluetooth経由で、LEGO Mindstorms NXTを遠隔操作できるiCommand API*1の主要なクラス群についてまとめようと思います。以前にも書いていますが、iCommand APIは、Bluetooth経由で、PCから「コマンド」と呼ばれるものを送信する…

.NETでLEGO Mindstorms NXTを制御!

MindSquallsという.NET用ライブラリが公開されているようです。こちらも、Bluetooth経由でLEGO Mindstorms NXTを遠隔操作できるというもの。ダウンロードは以下のURLから。MindSqualls.net http://www.mindsqualls.net/Default.aspx MindSqualls is a .Net l…

GoogleのPicasa Web Albumsでオンラインから写真印刷を発注できる

Google、Picasa Web Albumsにプリントオーダー機能を追加 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/15/news069.htmlITmedia Newsにもあるとおり、Googleが出してるPicasa Web Albumsという写真管理ソフトで、Webアルバムに写真をアップロードできる機能…

Google Book Searchで日本語の本が読める

Goole先生の書籍検索サービス Google Book Searchに、日本語の書籍がいくつか追加されています。印刷やダウンロードはできないみたいですけど、ブラウザで読めますよ。例えば、「結城浩のWiki入門」とか。このGoogle Book Searchってのは、世の中の書籍を実…

今日はGoogle特集。

Java SE 6 リリース

SunよりJava SE 6がリリースされました。1.4から5.0のような大きな機能変化はないようです。ダウンロードは、Sunのダウンロードページより。Java SE Downloads http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html スクリプト言語連携機能が追加された まだ、ど…

NQCの後継版? NXC (Not eXactly C) リリース

LEGO Mindstorms NXT関係の情報を扱っているブログ nxtasy.orgの「Not eXactly C」(12月13日)というエントリによると、NQC (RCXに対応したC言語風のプログラミング言語) の後継と見られるNXCという言語がリリースされたようです。 Announcing Not eXactly C …

新しいLEGO NXT本が予約開始になってる

Amazon.co.jpに、2007年4月発売予定のLEGO NXT本が予約開始になっています。Extreme NXT: Extending the LEGO MINDSTORMS NXT to the Next Level (Technology in Action)作者: Philippe Hurbain,Michael Gasperi出版社/メーカー: Apress発売日: 2007/04/03メ…

書評ブログを始めた

はてなダイアリーに、もう一つ書評用のブログをスタートさせました。 「週に一度は読書レビューをするブログ」棲み分けとしては、LEGO僕では、技術・ソフトウェア・サービスの解説/紹介、自分で作成したプログラムの解説などを書き、書評ブログには、書籍/CD…

Gmailで外部のメールサービスのメールを読めるようになるらしい

TechCrunchというブログによると、GmailからPOPを使って、外部のメールアカウントのメールを読める機能を追加したようです*1。おそらく、まだ日本では使えないんじゃないかと思います。Google.jp側のアナウンスに期待です。 Google quietly added a small fe…

今日は、いつもと違った感じです。

Mac OS XにiCommandをインストールする

先週末は、出張で北京へ行ってたので、時間が取れてません。早くiCommand *1 を調べないといけないのに^^;とりあえずSturzflugWikiというサイトで、「HowTo Install on OsX」という記事を見つけたので、これでお茶を濁しておきます。Macで思い出したんですけ…

LinuxでBluetoothを使う方法

Linux上でBluetoothを使いたい場合は、こちらを参照してください。J〓rgen Stuber - How to play with Bluetooth under Linux http://www.jstuber.net/lego/nxt-programming/bluetooth-linux.html

Linuxを使ってLEGO Mindstorms NXTを動かす

LEGO Mindstorms NXTの情報を扱っているブログの The NXT STEPで、Linux向けのNXTプログラミング環境に関するエントリがありますね。Linuxでプログラムを書くことはないけど、まーまとめておきます。The NXT STEP - NXT and Linux http://thenxtstep.blogspo…

LEGO Mindstorms NXTの洋書がそろそろ出ますよ

そろそろLEGO Mindstorms NXTの洋書が出ますね. 待ち遠しいです.LEGO MINDSTORMS NXT Hacker's Guide作者: Dave Prochnow出版社/メーカー: McGraw-Hill Education TAB発売日: 2006/12/12メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) …

「コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室」が始まるそう

「レゴ マインドストーム NXT 体験ブログ」の連載をされてる大庭慎一郎さんが、インプレスのロボット専門サイト「Robot Watch」で連載をされてるそうです。題して、「コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室」。URLはこちら。 http://nxt.typepa…

LEGOで学ぶPMBOKプロジェクトマネジメント

PMSTYLE - LEGOで学ぶPMBOKプロジェクトマネジメント http://pmstyle.biz/smn/lego.htmpmstyleブログ - プロジェクトマネジメント体験するセミナー http://people.weblogs.jp/pmstyle/2006/07/post_8378.html プロジェクトマネジメントオフィス社では、米国…

『Java並行処理プログラミング』無料プレゼントに応募した

Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める―作者: Brian Goetz,Joshua Bloch,Doug Lea出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/11/22メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 442回この商品を含むブログ (174件) を見る…

Bluetoothを使えるようにしたみた

LEGO Mindstorms NXTのソフトウェアをインストールして、付属のUSB Bluetooth ドングルの方も利用できるようにしました。Bluetoothの利用法の手順をまとめておきます。 USB Bluetooth ドングルをUSBポートに挿し、設定画面を開く USB Bluetooth ドングルをUS…

LEGO Mindstorms NXT ソフトウェアとUSB Bluetooth Dongleが届いた

LEGO Mindstorms NXT用のソフトウェアとUSB Bluetoothドングルが届きました。ソフトウェアの方は、RCXのRobolabなどの後継ですね。タイルを横につなげていく感じだと思います。USB Bluetoothドングル (dongleって語源なに?) の方は、PCのUSBポートを挿せば…

LEGO Mindstorms NXTで時計を作った

LEGO Mindstorms NXTで時計を作りました。動きが異様に早いのはご愛嬌^^; 短いビデオで動きを見せるために、通常の10倍以上の速さで回っております。

LEGO Mindstorms NXTで時計を作ってみた

いや、実際に作ったのは後輩なんですけどね。今、ようつべがメンテナンス中なので、明日、動いているところのビデオを上げたいと思います。

iCommand APIをインストールした

今日は、LEGO Mindstorms NXTを制御するためのJava APIであるiCommand APIをインストールしました。iCommand APIは、LEGO Mindstorms NXTのマイコンにプログラムを置いて動かす感じではなく、Bluetoothを利用して、PCから遠隔操作する感じだと思われます。ま…

いくつかロボットを作ってみた

ダンシングロボット まずは1つ目。ダンシングロボットです。左手の所に音センサがついてて、周囲で一定以上の音が鳴ったら、踊り出します (実はただ動いているだけ)。 #define THRES 50 // タッチセンサが押されたらメロディーを流すタスク task touch_melod…

ライントレースロボットを作ってみた

画質悪いですが、ようつべに上げてみました。ソースコードはこんな感じ。 #include "sensorlib.c" #include "motorlib.c" #define THRES 45 task main() { init_sensor(); while(true) { go_forward(); if (get_light() < THRES) { turn_right(); } else { t…

犬のお散歩

ちょっとプログラム書いて、動かしてみました。PCからプログラムのスタート/ストップの制御がしたいので、コード引っ張ってて、犬のお散歩みたいですけど^^;簡単なプログラムです。ソナーセンサーで、近くに障害物があるかどうか調べて、障害物があったら、…

Robot Cのセンサーの扱い方をまとめてみた

今、LEGO Mindstorms NXTに対応しているRobot Cで遊んでます。やっぱ使い込んでいくと、関数リファレンスが必要になってくるということで、オフィシャルホームページに書いてあるのをまとめています。開発元のCMUに連絡して、日本語に翻訳したのをどこかに公…

LEGO Mindstorms NXTでおもちゃの軍隊を作った

今週末に、科学体験フェスティバルというイベントに参加するんですが、子供向けにLEGOで遊ばせる出し物をやります。そのために、LEGO Mindstorms NXTでいろいろロボットを作ってみました。 プロミングはまだしてませんが、Robot Cを使って、C言語で作ってみ…

TV 2.0あるいは漫画2.0

Web

すこしプログラミングとは違う話。昨日、コーディングしながら、横でTVつけてたら、タモリ倶楽部やってました。その日は、「アウトドア般若心経」ってやつで、般若心経に登場する漢字を町中で見つけてきて、その写真をつなげたビデオを流しながら般若心経を…

ノートPCにソフトウェア一式を入れた

えー、主に自宅で使ってるノートPCがお亡くなりになりました orz 普段、あんまり使ってなかったので、バックアップもろくにとってなかったです。しょうがないので、よく使うソフトウェア一式を入れました。LEGOは自宅ではやらないので、LEGO関係は除外してま…